ソリューション概要
SAP Guided Buyingは間接材購買に特化した洗練されたUIにより全従業員が利用できる購買ソリューションです。分かりやすいUIによりカタログ品を検索できます。外部カタログ(サプライヤーパンチアウトサイト)との連携も可能です。Guided Buyingはご利用ユーザー数やサプライヤー数は無制限となっており、全世界の全従業員へ利用展開が可能です。
サプライヤーは無料で利用できるSAP Business Networkにログインし世界中のバイヤー企業からの発注情報を一元管理できます。
Guided Buyingが提供する購買機能の例
・購買プロセス
・カタログ購買プロセス
・都度見積プロセス
・契約発注プロセス
・契約受入プロセス
・契約請求プロセス
・個別請求プロセス 他
・カタログ管理機能
・内部カタログ、外部カタログ(サプライヤーパンチアウトサイト接続)
・サプライヤーによるカタログアップロード機能
・UIカスタマイズ機能
・タイル設定、推奨カタログ機能、社内アナウンス機能、
・見積フォームと自動のプロセスガイド機能
・予算チェック機能(個別予算データ登録やS/4HANAと連携した予算チェック)
・iOS、Android OS向けモバイルAppの提供(バイヤー、サプライヤー双方提供)
ソリューションデモ
Guided Buying カタログ購買プロセスデモ
Catalog Purchasing Process
Guided Buyingは初めて使うユーザーにも分かりやすい最先端のUIを提供しています。ユーザーは業務に必要なものを簡易に検索し購入申請として提出できます。サプライヤーは納期回答や出荷通知をオンラインで発行でき、ユーザーの受入後に請求登録が可能です。支払データが会計システムで処理されるとサプライヤーにも支払予定や支払実績のデータが自動連携されます。
Guided Buying 都度見積プロセス(ユーザ―セルフサービス)
Tactical Sourcing - Self Service
発注対象の商材の中には発注の都度仕様によって金額が変わるものがあります。例えばサーバー機器はOS、HDDやメモリサイズなどのスペックで金額が変わります。他にも印刷物は部数はもちろんレイアウトや用紙サイズや紙質、カラー/白黒、両面/片面などで金額が変わります。このような商材の都度見積のための見積りフォームを自由に作成頂けます。
また発注の際に見積フォームにより内容を定型化することでエンドユーザーによるセルフサービスの見積プロセスを実装できます。
Guided Buying 都度見積プロセス(調達ハイタッチプロセス)
Tactical Sourcing - High Touch
都度見積を行う際に商材の特性や一定金額以上の見積りの際には調達部門がサプライヤーとの交渉を行うべきものがあります。Guided Buyingは見積時に事前に定義した金額や商材などの規定(ポリシー)により自動的にプロセスを判別します。
一定金額以上の見積の際には見積依頼が調達部門に届き、調達部門がサプライヤーと見積り交渉や選定を行う「調達ハイタッチプロセス」を実装できます。
SAP Aribaの間接材調達・購買全体概要
SAP Ariba Indirect Sourcing and Procurement